お悩み相談掲示板

登録不要で誰でもすぐにご利用できる無料相談掲示板です。掲示板は不特定多数の方が見るものですので、ルールやマナーを踏まえた発言をお願いします。

悩みを投稿する

あなたの悩みを掲示板に書いて、アドバイスをもらいましょう!

お悩み相談掲示板への投稿ルール

※ 初めて書き込みをする方はクリックして必ずご確認ください ※

掲示板は不特定多数の方が見るものです。ルールやマナーを踏まえた発言をお願いします。運営が不適切と判断した投稿は削除させていただきます。また、誹謗・中傷や公序良俗に反するもの、法律・政令に背くものなど、悪質な書き込みについては法的な責任を問われる可能性があります。

  • 氏名や電話番号、住所などの個人情報や、関係者が見て個人と特定できるような情報は書かないでください
  • 誹謗・中傷等、他者を傷つける恐れのある書き込みはしないでください
  • 意図的に他人になりすまして投稿してはいけません。
  • 一般社会でわいせつとされる情報は書き込まないでください。
  • 広告や商品・サービスの販売など、営業目的の投稿は禁止します。
  • 別サイトへの転送を目的としたURLの投稿は禁止します。

※ 注意 ※
スパム対策のため、URLを書き込むと投稿できないようになっています。参考サイトを伝えたいときは、サイト名や検索のヒントなどを書き込むなどの対応をお願い致します。

フォーラム お悩み相談掲示板

新規トピックを作成
あなたの情報:






投稿された相談を見る

フォーラム

フォーラム

返信のないトピック

まだ誰からも返信がないトピックです。相談者さんにメッセージを送ってあげましょう。

15件のトピックを表示中 - 16 - 30件目 (全186件中)
    • トピック
    • 返信
    • 投稿
    • 最新の投稿
    • どうですか? 誰か私に貢いでくれる方いませんか??どんなに少なくてもいいので。 学年では美人でかわいいと有名です。勉強は学年では5位です。 付き合った人数は1人です。どうでしょうか??貢いでください。

      トピック作成者: tya フォーラム: お金のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年4月23日 13時37分

    • 清掃員差別について ネットとかで清掃員は扱いがひどく差別されるとありましたが皆さんは経験ありますか? 自分は経験ありますが実体験だけでは清掃員差別がどれくらいの割合であるのかどうかわからないのでお願いします 自分は病院のために事務長に意見したらまったく聞く耳を持ってもらえずなぜか自分とほとんど同じことを看護師が意見したらなぜか聞く耳を持ってました。 あとは看護師や医療事務員から聞こえるように悪口を言われたり舌打ちをされたりとかあとは年末にどうしても専門的な機械がないと落ちない所があるのでそこだけ業者に依頼するんですが僕の前で『やっぱり本職は違うわ』とか言ってきたり。 あと、覚えているのは事務長が僕の雇用形態知ってるのにわざとボーナスたくさん貰ったかどうか聞いてきてないですと答えたらあんたはないんだったなと笑いながら答えてきたりとか

      トピック作成者: ハーデス フォーラム: 仕事のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年4月12日 19時36分

    • 義実家について 義実家との関係に悩んでいます。 義実家は事あるごとに集まりたがりで、親族同士の距離感が近過ぎるくらい近いです。住んでいるところが近いのもありもっと頼って欲しいと言われるのですが、犬を飼っていてその犬を触った手のままや、外から帰ってきても手を洗わないで1歳の娘に触れてきたり、義父に関してはお酒を結構な量を飲んでから娘をお風呂に入れたり娘にベタベタしたり(手にキスなど)と、私自身が妊娠していることもあり衛生面ですごく不快に感じる点が多い事、加えて旦那はバツイチで前嫁との間にもこどもが2人いたのですが、そのこどもが使っていた名入りのものを何も気遣う事なく使わせてきたりすることも不快に感じています。はっきり言ってもいいものか悩んでいます。距離を取りたい気持ちもあります。

      トピック作成者: 匿名 フォーラム: 家族や家庭のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年4月8日 09時40分

    • 聴覚過敏への理解が進みません <p>聴覚過敏を分かってくれない夫。最近新しいアパートに夫婦で引っ越しました。新居は夫の出身地(ヨーロッパの小国、私は現地語話せません)にあるので私は「私は音に敏感なので周りが静かな新居にしてね、工事の有無や学生街かどうかなど調べてから決めてね」と事前に伝え、夫に基本的に決めてもらいました。ところが新居に行くと隣のアパートがリノベーション中…壁に穴を開ける音は建物の外まで聞こえるくらいうるさく耐えられなかったので「アパートの管理会社に工事のスケジュールを聞いて欲しい、せめてものすごい音がするときだけでも外に避難したいので」と口を酸っぱくして頼んでいました。しかし彼からは、管理会社では工事のスケジュールは分からない。今月末にはたぶん終わる。という曖昧な答えが…仕方がないのでノイズキャンセリングつきのイヤフォンを購入。工事があるときはずっとつけていました。そんなことを1週間ほど続けた頃、いつもより朝早く工事が始まってしまい、ものすごい音がいきなり耳にはいってきて私はパニックになり、ものすごい恐怖心から泣きながらパジャマのままベランダへ避難という事が起きてしまい、かなりトラウマになりました…。それを見た後でも夫は特に変わらず、工事はもうすぐ終わるから自分達が出来ることはないと思うよ~の一点張りで聴覚過敏への理解が全く進みません。私が現地語が話せないので管理会社とのコミュニケーションも上手く取れず、工事はどうしようもないので、今は隣国の友達の家に避難しています。この先夫がずっと自分の症状を分かってくれないかと考えると憂鬱です… やっぱり夫とは根本的に合わないのかと思ってしまいます。同じ聴覚過敏の皆様、周りにどうやって理解してもらっていますか?アドバイスいただけますと大変嬉しいです。</p>

      トピック作成者: オアゾ フォーラム: 家族や家庭のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年3月27日 02時48分

    • 弟との関係性 自分と弟は年子の高校生なのですが中学の時から弟が家族にも暴言をはいたりする所を注意したら逆ギレしてきて次の日からなぜか自分をふくめた家族のスマホなどがネットにつながらなくなりその時自分はネットをかいしてのアルバイトをしていたのでそのせいで仕事もできなくなりクビにされてしまいました最近は弟と一緒の空間にいるのすら嫌ですなんなら殺意すら湧いてくる時もありますどうしたら楽になりますかる?

      トピック作成者: 匿名 フォーラム: 家族や家庭のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年3月21日 23時06分

    • 発達障害と不安障害を持っています…。 こんちは!絆女子です! 私は中1の秋頃から不安障害と発達障害を発症してしまいました。 学校ではいつも友達が近づいてくると何されるかわからなくて震えてしまう時が あって、友達を困らせてしまう時があります。 どうしたらいいんでしょうか…。改善法とか色々教えて下さい。

      トピック作成者: 絆女子 フォーラム: 身体のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年3月8日 21時09分

    • 【卒業した中学の先生とLINEを交換したい】 高1です。 私は中3の時に転校し、1年だけ担任だった先生とLINEを交換したいです。 私は家庭がすごく荒れていて、校長から担任までと沢山の先生にお世話になったものの、担任の先生には一番よくお世話になりました。 二学期からほとんど毎日、放課後に教室で相談に乗ってもらったり、休憩時間にも声をかけてくださったり保健室に行った時は毎回様子を見に来てくださいました。 家が嫌で逃げ出した時も、夜遅くにもかかわらず探し回って見つけてくれて学校まで送ってくれたり、ある日には祖母の家までいっしょに歩いて送ってくれた時もありました。 授業の時に別室で丸々2時間ほど話したことも、 私がしんどくて休日に学校に行った時も暖かく受け入れてくれて相談に乗ってくれました。 卒業式の時は、これで最後だと思い手紙とちょっとした贈り物をプレゼントしました。 その時にその先生が出会えてよかったって私に言ってくれました😭 ですが、家の状況がどうしてもしんどくて卒業してから何度か(7回ほど)中学にお邪魔して先生に話を聞いてもらっています。 2月は学校に電話をして、先生が不在にしてた時は折り返しの電話を下さったり、私が出れなくても次の日に先生の方から電話を掛けてくださって 本当に優しくて素敵な先生です。 色々あって、今は家が落ち着いたものの 私は両親と妹と別居していることから寂しさが消えなくて先生に話を聞いてもらうことで楽になり、私の支えです。 中学に行くと教頭先生から生徒指導の先生までも、未だに心配してくれたり話を聞いてくださいます。 12月に行った時は先生も家の状況また知りたいから連絡ちょうだいね。またおいでと言ってくれました😭 2月に会った時は、明るい報告をして先生も他の先生も安心して下さいましたがこれから不安なことばかりなのでこれからも担任の先生とは繋がっていたいんです… 次(今月のどこか)であった時は、成績を見せに行くという約束をしたので、今回の期末考査は凄い頑張れました。結果はまだ出ていないですが、出たら中学に行く予定です。 でも先生は今年の春で5年目に突入するので、ほかの学校に異動する可能性も考えられます。 そうなるとすごく不安でたまんないです。 卒業式の時に連絡先を聞いておこうと思いましたが、勇気が出ず聞けなくてそれからタイミングが掴めずずっと聞けていないです。 聞いたところで、教えてくれるとは限らないし 断られたら悲しいなとも思い、そもそも先生に聞いていいものなのかも分からないし、いろんな思いが頭によぎってすごく悩んでいます… もし、聞くとしたらどんな風に聞くといいですか…? アドバイスが欲しいです。お願いします。

      トピック作成者: ココロさん フォーラム: 学校・教育に関するお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年3月2日 21時10分

    • 行く場所がない。 今2023年現在、私は行く場所が思い当たりません…。 私は北津島病院に強制入院させられた縁で、北津島病院デイケアに通所していました。 北津島病院のデイケア主任である三島功司PSWは、いつもデイケアの終業時刻に遅刻してきて、 一人で勝手にデイケアの終業時刻を遅らせてしまうような自分自身はルールを守らない人間の癖に、 患者に対してだけは「絶対服従」と言うのが口癖です。 以前、私は、三島功司主任に、転院するように脅されましたが、 「私が、今、北津島病院に関わっているのは、北津島病院に強制入院させられたからなので、 『私の存在が北津島病院にとって都合が悪くなったから』という理由で転院したら、 なぜ、私が今ここに居るのか過去の経緯・責任がうやむやになってしまいます」と拒みました。 私が夜の23時に警察官3人によって自宅から北津島病院に連行されたとき、 私は、私が強制的に連行される理由も、連行される行き先も一切、告げられませんでした。 で、その後2021年に、私は三島功司主任に言いがかりのような口実を付けられてデイケアを利用禁止にされました。 名和佳弘担当医に事情を話して「何とかしてくれ」と抗議しましたが、 名和佳弘医師は「上層部で決まったことだから、僕個人では君のデイケア利用禁止の決定は覆せない」との一点張りでした。 抗議している内に大声になってしまうと「警察を呼ぶぞ」と三島功司主任に恫喝されたので、 私は 「私が北津島病院に今、通院しているのは、私が警察官によって北津島病院に連行されてきたからです。 で、私が北津島病院にとって都合が悪くなったら、今度は、またもや、警察を使って私を北津島病院から排除するわけですか? 北津島病院は何でも暴力沙汰なのですね? 仕方がありません、今後は有印私文書でのやり取りにしましょう」 と言って、そのままになりました。 私は北津島病院に強制入院させられてから何回も弁護士の無料相談を利用してきました。 私は既に10人以上の弁護士に助けを求めました。 でも、お金の無い精神障害者なんか相手にしても弁護士は全然儲かりません。 給与を払えない相手の相談なんか聞く弁護士は存在しません。 結局、法律も何も画に描いた餅で、現実に私に対して違法行為が為され、 いざ、私を助けて欲しいと願っても誰一人助けてくれる者はいません…。 結局、精神科なんて、そんな物なのです…。

      トピック作成者: 匿名さん フォーラム: 友人に関するお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年2月19日 06時27分

    • 主人との性生活 50代夫婦です。 1年ほど前から セックス中に主人が私に求める行為や体位等変わってきてなんだろ?と感じていました。 先日、旅行に行き、雰囲気も良く、ひと月ほど無かったので期待していたら…疲れてると断られました。 帰宅した翌日、帰宅した主人のポケットから風俗嬢の名刺が。 ご丁寧に主人は口コミまで投稿していました。 私とはせず、娘より歳下の子と。 とても惨めです。 通っていたんですね。 どう受け止めたらいいですか?

      トピック作成者: よしこ フォーラム: 家族や家庭のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年2月15日 20時40分

    • 明日からどうすれば良いでしょうか? 小6です。しょうもないと思うかもしれませんが聞いてください!   話変わりますが 明日はバレンタインですね! 私はとても楽しみにしていました。学校や習い事の友達と友チョコ交換の 約束もしています。ですが、私はお小遣いなどを親にもらっていないし  お年玉なども全て強制的に貯金させられています。 なのでチョコを買うことも出来ないし作ることもできません。 それについて親に昨日相談したのですがその時は 『わかった!お金用意しとくね。』と言われました。 そして明日学校から帰ってきたらチョコを買いに行くとも        昨日約束しました。 ですが今日学校から帰ってきてチョコを買いに行こうとしたら 『先にお風呂入って夜ご飯食べてからね』 と、言われました。そこまでは良かったのですがお風呂に入ってご飯を食べて買いに行く準備をしていたら 『もう遅いから今日は買いに行かないよ。早く寝なさい』 と言われました。(いや言ってること矛盾してますよねうちの親) 私はすごく楽しみにしていたのでとても悲しくてトイレで一人で     泣きました。 そして本題ですが明日学校に行くときに友達にどう言えば良いでしょうか? (学校で交換する約束を何人かとしています) 悲しくて学校にも行きたくないです。 対処法を教えてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。  

      トピック作成者: 通りすがりの人 フォーラム: 友人に関するお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年2月13日 21時12分

    • 従姉妹の女の子との関わり方 いとことの接し方がわかりません。 私は高2女子です。 私の家族はお正月に九州の祖父母と曽祖母が住む家に親戚みんなで集まります。 わたしにはいとこがいます。その子は中3女子です。 (父の弟の娘です。) その子に話しかけても素っ気ない返事しか 返ってきません。 挨拶はしますし、話しかければ最低限の答えは返ってくるのですが、向こうからは話しかけてきませんし、話題が広がりません。 あまり笑いませんし、表情を見せない子です。 そういう年頃なのかとも考えましたが、 小学校低学年か下手したら幼稚園の頃から こんな感じの子です。 例えば… 「学校楽しい?◯◯学校←従姉妹が通う学校って頭いいよね!いいな〜」『楽しいです。』 「スマホの機種は何?」『iPhone 12す。』 「そうなんだ〜。私はAndroid派だよ〜」『…』 などです。 女子中高生に人気のそうなファッションや文房具の話題を出してもあまり反応してくれません。 また、その子は偏差値70ごえの高校の附属中学校に通っていて、160人居る学年の中でもテストは1位や2位だそうです。 (祖母が言っていた。) 見た目も超美人ではありませんが私より可愛く背も高くて女子力高いです。 対して私は田舎の地元の公立中から、偏差値50に行かない位の高校に進学。 勉強はしていますが、従姉妹みたいに頭よくはなれないです。 女子力も決して高くありません。 その子はもう高校レベルの(しかもハイレベルな)内容を勉強しているらしく、英検も中2の時既に準1級を持っていました。私は準2級にやっと 受かったところです。 なので勉強は教えられませんし、寧ろ教わるくらいです。(運動神経も普通で、手先も不器用) ただ、たった1人の従姉妹ですし、仲良くなりたいです。この子との関わり方を教えてくださると嬉しいです。

      トピック作成者: めろでぃ フォーラム: 家族や家庭のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年2月11日 16時48分

    • 理解ができないことに同情 <p style="text-align: left;">大変な損失を責められたことによりこちらはしているのに年上の人には同情しています。まわりから利用されていることも分からない、ゴミのような扱いされていることが可哀想としか言えない。おだてると断ることができない年上の人が操り人形のように責める必要性はあったのか?その年上の人とは関係ないことなのに。その年上の人が平気な顔していることに激怒している。日に日に胃腸が悪く処方された薬も効かない上に責めた人がのんきに楽しんでいることに矛盾を感じるのはきっと自分だけだと思う。因果応報としか言えない。利用されたゴミに激怒しても仕方ないことだけど体が胃腸だけでなく他にも体調が悪いことはまだその年上の人は気がつかないことだと思う。責められた長時間に体が破壊されたと考えるととても不愉快だったことが分からない、理解できないことに同情しています。他人の弁護し他人に迷惑をかけた年上の人とは無視しか手立てはないのか?考えさせられます。</p>

      トピック作成者: 匿名 フォーラム: 身体のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年2月4日 02時10分

    • 風俗嬢との関係 去年私生活で色々あり心が病んでた時に風俗に行き彼女と知り合いました 何度か通ってるうちにLINE交換してLINEでやり取りしながらもお店に通ってました 先日、風俗辞めたいけどお金がないから辞められないと言われ少し助けてくれないか相談されました。 風俗嬢とお客というのは重々承知してるつもりでしたが以前別件で相談された時に情に負けてお金を振り込んでしまい今度は次就職するまで繋ぎの生活費を助けて欲しいと言われ出そうか悩んで居ます 口では自分の事大事な存在だし大切にしたいと言ってくれてるのですが彼女の事信じて良いのでしょうか?

      トピック作成者: かっちー フォーラム: お金のお悩み相談

    • 0
    • 1
    • 2023年1月29日 15時37分

15件のトピックを表示中 - 16 - 30件目 (全186件中)