2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 ココロト管理者 心理コラム カウンセリングとは(カウンセリングの内容・施設の探し方・期間・料金) 皆さん、こんにちは。臨床心理士/公認心理師の川村啓和です。 近年、カウンセリングという言葉自体は一般の方にも知られるようになりましたが、実際にカウンセリングルームの中でどのようなやりとりが行われているのかについては未知な […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 ココロト管理者 心理コラム 【言い訳が多い・チャレンジしない】子どものセルフ・ハンディキャッピングに対する声がけの工夫 皆さん、こんにちは。臨床発達心理士/公認心理師の遠藤です。本稿はお子さんのセルフ・ハンディキャッピングにテーマを当て、親として、保育士や先生として、周りからどのような声がけができるかを考えていきたいと思います。 お子さん […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 ココロト管理者 発達障害 ④知能検査から見る発達障害【当事者による大人の発達障害講座】 皆さま、こんにちは。公認心理師の田中竣也です。このコラムも4回目になりました。ご覧の皆さま、誠にありがとうございます。 今回のコラムでは、医師が発達障害の診断を行う際に使われることが多い、ウェクスラー式知能検査について解 […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 ココロト管理者 アサーション ⑥職場でのコミュニケーションを改善する【アサーティブコミュニケーション実践編】 今回のアサーショントレーニングでは、事例をもとに職場でのちょっと困った場面での実践的なコミュニケーションについて考えていきます。 本題に入る前に、以前の記事を読んでいない方や内容を忘れてしまった方向けに、簡単に内容を振り […]
2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月15日 ココロト管理者 発達障害 ③発達障害の特性と共存するためのライフハック【当事者による大人の発達障害講座】 皆さま、こんにちは。公認心理師の田中竣也です。 当事者による大人の発達障害講座も3回目となりました。第1回、第2回のコラムでは、それぞれ、私の経験を踏まえつつ、自閉スペクトラム症(以下、ASD)、注意欠陥多動症(以下、A […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月18日 ココロト管理者 アサーション ⑤ママ友との関係を改善する【アサーティブコミュニケーション実践編】 今回のアサーショントレーニングでは、事例をもとにママ友とのコミュニケーションについて考えていきます。 本題に入る前に、以前の記事を読んでいない方や内容を忘れてしまった方向けに簡単に内容をふり返ります。アサーションがある程 […]